

ヒラマサ部門
1位 19.15kg



<エントリーデータ>
アングラー:原田佐敏さん
日付:5月28日
場所:伊豆南沖(森竜丸)
サイズ:19.15kg
使用ジグ:2WAYspikyLong 165g ハニカム/ゴールド F ピーコックグリーン
2位 17.33kg



<エントリーデータ>
アングラー:田村正志さん
日付:10月8日
場所:外房(松鶴丸)
サイズ:17.33kg
使用ジグ:2WAYspikyLong 130g ベーシック/シルバーブルー
3位 13.70kg



<エントリーデータ>
アングラー:円藤温次郎さん
日付:5月19日
場所:館山沖(プレジャー)
サイズ:13.70kg 120p
使用ジグ:2WAYspikyLong 130g ハニカム/オールシルバーフチグロー
<ヒラマサ部門 10kgオーバー特別賞>



<エントリーデータ>
アングラー:栖原 一之さん
日付:3月17日
場所:大原沖(長栄丸)
サイズ:10.30kg
使用ジグ:2WAYspikySemilongRound 145g ハニービー/シルバーグロー



<エントリーデータ>
アングラー:廣瀬大司さん
日付:10月8日
場所:外房(松鶴丸)
サイズ:11.41kg
使用ジグ:2WAYspikyLong 145g シルバー/ウエーブホロ


<エントリーデータ>
アングラー:望月 直さん
日付:10月10日
場所:外房(松鶴丸)
サイズ:20.00kg
使用ジグ:2WAYspikyLong 130g ベーシック/シルバーブルー
_________________________
<参考記録:発売前のカラーのため>

アングラー:原田佐敏さん
サイズ :3.8kg ヒラマサ
ヒットジグ:『2WAYspikyLong130g ハニカム/オールシルバーフチグロー』
_______________________________


ブリ(ワラサ)部門
1位 12.6kg


<エントリーデータ>
アングラー:原田佐敏さん
日付:12月3日
場所:波崎沖(征海丸)
サイズ:12.6kg
使用ジグ:2WAYspikyロング195g 原田佐敏リクエストカラー ゴールドグリーン
2位10.90kg



<エントリーデータ>
アングラー:加藤智さん
日付:11月21日
場所:能代沖(くろまつ丸)
サイズ:10.9kg
使用ジグ:2WAYspikyロング255g ハニービー/パープルイエロー
3位 8.16kg



<エントリーデータ>
アングラー:堀籠賢志さん
日付:11月28日
場所:秋田県能代沖(ブラックフィン)
サイズ:8.16kg
使用ジグ:2WAYspikyロング195g ハニービー/シルバーグロー
_______________________________


カンパチ部門
1位 5.60kg



<エントリーデータ>
アングラー:原田佐敏さん
日付:10月29日
場所:布良瀬(松栄丸)
サイズ:5.60kg
使用ジグ:2WAYspikyLong130g ハニービー/ゴールドピンク
2位


<エントリーデータ>
アングラー:栖原一之さん
日付:11月19日
場所:八丈島
サイズ:5.24kg
使用ジグ:2WAYspikyロング195g ハニカム/ゴールドフレームオールグロー
3位 5.10kg



<エントリーデータ>
アングラー:草川和洋さん
日付:10月29日
場所:布良瀬(松栄丸)
サイズ:5.10kg
使用ジグ:2WAYspikyLong145g ハニービー/ゴールドピンク
_______________________________


マグロ・カツオ部門
1位 2.03kgハガツオ


<エントリーデータ>
アングラー:大久保昌章さん
日付:11月25日
場所:波崎沖(征海丸)
サイズ:2.03kgハガツオ
使用ジグ:2WAYspikyセミロングFLAT125g winnerカラー
2位 1.82kg ハガツオ



アングラー:高橋 寛さん
魚種:ハガツオ 1.82kg
日時:11月2日(日)
場所:鹿島沖(幸栄丸)
使用ジグ:2WAYspikyセミロングROUND ハニカム/ウルメブルー 145g
3位 ノーエントリー
<参考記録:エビング特別賞>

アングラー:渡邉将司さん
日付:8月13日
場所:相模湾(隠徳丸)
サイズ:27kg キハダ
使用ジグ:2WAYspikyロング 165g(エビング)

アングラー:平野 公久さん
日付:8月13日
場所:相模湾(島きち丸)
サイズ:24kg キハダ
使用ジグ::2WAY spiky Long 145g ハニービー/シルバーグロー(エビング)


アングラー:小林 直樹さん
日付:8月16日
場所:相模湾(庄治郎丸)
サイズ:24.3kg キハダ
使用ジグ::2WAY spiky Long 195g シルバー/スクエアホロ(エビング)


アングラー:小野友行さん
日付:8月24日
場所:相模湾(庄治郎丸)
サイズ:22.2kg キハダ
使用ジグ:2WAY spiky Long145g


アングラー:長谷川さん
日付:8月25日
場所:相模湾(一俊丸)
サイズ:26kg キハダ
使用ジグ:2WAY spiky Long195g
_______________________________


ヒラメ系部門
1位 5.60kg



<エントリーデータ>
アングラー:堀籠賢志さん
日付:7月16日
場所:志津川湾(プレジャー)
サイズ:5.60.kg
使用ジグ:2WAYspikySemilong Flat シルバー/スクエアホロ
2位 3.08kg


<エントリーデータ>
アングラー:足立 純一さん
日付:3月29日
場所:大原沖(拓栄丸)
サイズ:3.08kg
使用ジグ:2WAYspikyノーマル140g ハニービー/シルバーグロー
3位 2.50kg


<エントリーデータ>
アングラー:中村拓人さん
日付:8月7日
場所:大原沖(拓栄丸)
サイズ:ヒラメ 2.50kg
使用ジグ:2WAYspiky ノーマル 170g パステルサマー/オレンジ
_______________________________


マダイ部門
1位 6.61kg





<エントリーデータ>
アングラー:小林 孝信さん
日付:11月4日
場所:南伊豆沖(恵丸)
サイズ:6.61kg
使用ジグ:2WAYspikySemilongFLAT125g ハニービー/シルバーグロー
2位 6.30kg



<エントリーデータ>
アングラー:円藤温次郎さん
日付:5月17日
場所:館山沖(プレジャー)
サイズ:6.3kg(血抜き後計測) 79p
使用ジグ:2WAYspikyLong 130g ハニカム/リアクションバイトピンク
3位 5.56kg


<エントリーデータ>
アングラー:栖原一之さん
日付:11月18日
場所:八丈島
サイズ:5.56kg
使用ジグ:2WAYspikyロング195g ハニカム/ゴールドフレームオールグロー
_______________________________


マダラ部門
1位6.29kg



<エントリーデータ>
アングラー:相庭政一さん
日付:12月6日
場所:釧路沖 (繁栄丸)
サイズ:6.29kg
使用ジグ:2WAYspikyノーマル 680g ブラックバタフライ/ゴールドレッド
2位4.80kg


<エントリーデータ>
アングラー:堀籠 賢志さん
日付:3月1日
場所:岩手県大船渡市起喜来湾(小石浜 漁富丸)
サイズ:4.80g マダラ
使用ジグ:2WAYspikyノーマル 250g パステルサマー/オレンジ
3位 ノーエントリー
_______________________________


根魚系部門
1位 2.45kgウッカリカサゴ


<エントリーデータ>
アングラー:森田篤行さん
日付:3月23日
場所:伊豆南沖(森竜丸)
サイズ:2.45kg うっかりカサゴ
使用ジグ:2WAYspikyLong165g ハニービー/ゴールドピンク
2位 2.40kgウッカリカサゴ


<エントリーデータ>
アングラー:原田佐敏さん
日付:4月6日
場所:伊豆南沖(森竜丸)
サイズ:2.40kg ウッカリカサゴ
使用ジグ:2WAYspikyLong145g ハニービー/ゴールドピンク
3位 2.21kg ウッカリカサゴ


<エントリーデータ>
アングラー:服部直人さん
日付:5月18日
場所:伊豆南沖(よしゆき丸)
サイズ:2.21kg ウッカリカサゴ
使用ジグ:2WAYspikyNormal 170g パステルスノー/ピンク
_______________________________


サワラ部門
1位 4.00kg



<エントリーデータ>
アングラー:簑和田啓太さん
日付:12月20日
場所:相模湾(邦丸)
サイズ:4.00kg
使用ジグ:2WAYspikyLong 130g シルバー/スクエアホロ
2位 3.75kg



<エントリーデータ>
アングラー:Mさん
日付:12月16日
場所:東京湾(鴨下丸)
サイズ:3.75kg
使用ジグ:2WAYspikySemilong FLAT 125g ベーシック/シルバーグリーン
3位 3.25kg



<エントリーデータ>
アングラー:上田元久さん
日付:12月20日
場所:相模湾(邦丸)
サイズ:3.25kg
使用ジグ:2WAYspikyLong 130g ハニカムF/ゴールドグリーン
_______________________________


他魚種部門
1位 5.00kg ユメタチモドキ


<エントリーデータ>
アングラー:横島 敏弘さん
日付:3月12日
場所:小笠原
サイズ:5.00kg ユメタチモドキ
使用ジグ:2WAYspikyノーマル 680g ハニービー/シルバーグロー
_________________________
2位 1.59kgアイナメ


<エントリーデータ>
アングラー:大久保 昌章さん
日付:8月9日
場所:波崎沖(征海丸)
サイズ:アイナメ 1.59kg
使用ジグ:2WAYspikySemilong FLAT 125g ハニービー/ゴールドピンク
3位 1.39kgホウボウ



<エントリーデータ>
アングラー:Sさん
日付:8月22日
場所:波崎沖(征海丸)
サイズ:1.39kg
使用ジグ:2WAYspikyノーマル140g ハニービー/ゴールドピンク
___________________
<参考記録>


<参考記録>
アングラー:横島 敏弘さん
日付:3月12日
場所:小笠原
サイズ:3.02kg チカメキントキ
使用ジグ:2WAYspikyノーマル 450g ハニービー/シルバーグロー
_________________________